住まいづくりに関する情報をお届けいたします。
-
お住まいに関するミニ知識
意外と知らない外壁のお話し
2022.12.09外壁って何だろう? 『外壁』とは、建物の外部に面する壁のことで、建物の内部と外部を隔てています。外壁は空間を構成するために必要であり、建物のイメージや雰囲気を大きく決定づける役割を担っていますが、それ以上に・雨風をしのぎ、室内の保温・断熱を高め、快適な生活を守る・遮音・防音に役立ち、家族のプライバシーを守る・耐火・耐震・耐風を高め、私たち...
-
お得情報スタッフブログ
ほとんどの方が補助金の対象です!
2022.11.25リフォームでもらえる補助金について 所有者等が、こどもみらい住宅事業者と契約し対象となるリフォーム工事をする場合、リフォーム箇所に応じた金額の補助金を受け取れます。 対象となるリフォームは? ①開口部の断熱改修②外壁、屋根・天井又は床の断熱改修③エコ住宅設備の設置④子育て対応改修⑤耐震改修⑥バリアフリー改修⑦空気清浄機能・換気機能付きエア...
-
お得情報スタッフブログ
分譲住宅の購入でも最大100万円もらえます!
2022.10.20新築分譲の購入でもらえる補助金について 子育て世帯・若者夫婦世帯が「こどもみらい住宅事業者」と契約し、省エネ性能の高い新築分譲住宅を購入する場合、住宅の省エネ性能などに応じた金額の補助金を受け取れます。 対象となる分譲住宅は? ①所有者(建築主)自らが居住する②土砂災害防止法に基づく、土砂災害特別警戒区域外に立地する③不動産売買契約締結時...
-
お得情報スタッフブログ
補助金が最大で100万円ももらえるって本当?
2022.10.20注文住宅の新築でもらえる補助金について 子育て世帯・若者夫婦世帯が「こどもみらい住宅事業者」と契約し、省エネ性能の高い注文住宅を新築する場合、住宅の省エネ性能などに応じた金額の補助金を受け取れます。 対象となる新築住宅は? ①所有者(建築主)自らが居住する②土砂災害防止法に基づく、土砂災害特別警戒区域外に立地する③未完成または完成から1年...
-
お得情報スタッフブログ
子育て世帯や若者夫婦世帯のみなさまご存じですか?
2022.11.25最大100万円の給付が受けられる!「こどもみらい住宅支援制度」 2021年11月にスタートした最新の住宅制度「こどもみらい住宅支援制度」をご存じですか?最大100万円の補助金がもらえるおトクな制度です。契約期限と着工期限が設けられているため、対象となる期間は意外と短いことに注意が必要ですが、うまく使えればメリットが大きい制度です。当初、交...
-
スタッフブログ住まいに役立つアイテム
災害(停電)に強い住まいの提案
2022.05.28大雨や台風による大規模自然災害が増えている昨今 災害に備えた住宅提案をしております。 その一つが停電に備えた住まい V2H (ブイ トゥ エイチ) 電気自動車やプラグインハイブリッドと住宅を結ぶシステムです。 日常は太陽光発電から車を充電したり、太陽が沈むと車から建物に電気を送りることで電気代の節約出来ます(^o^) そして地震や台風な...